
✅本記事の信頼性
- 実際にウェルスナビを運用しています。※実績も公開しています。
- 私が始めるにあたり調べたことを元に記事にしています。
今回の記事では、ウェルスナビが信頼できる会社か焦点を絞ってみていきます。
1.ウェルスナビ 会社について
まず、新しいサービスを聞くとしっかりした会社が運営しているのか、調べる必要があるかと思います。
会社概要欄を見ていきましょう。
・社名 ウェルスナビ株式会社 WealthNavi Inc.
・設立年月日 2015年4月28日
・資本金 58億6,045万
ウェルスナビ株式会社HPから引用
設立して10年もたっていない会社なのに資本金の大きさにびっくりしてしまいます。このくらいの大きさの企業であればすぐ潰れてしまう心配はないです。
2.資本提携先 ※資本提携とは、簡潔にいうと企業同士がお金を持ち合うことです。
・三井住友グループ SMBCベンチャーキャピタル
・みずほ銀行
・三菱UFJキャピタル株式会社
・日本政策投資銀行グループ DBJキャピタル株式会社
名だたる企業が並んでいます。これらの企業からも今後の成長が期待されている企業ということです。
3.開設口座数
現在の開設口座数は、2020年2月の情報ですが、26万口座になったとあります。単純に考えて26万人がすでに利用しているサービスです。預り金額も2,000億円を突破したとあります。
まとめ
このようにウェルスナビは、大企業の一員ということが理解できたと思います。
今後は、さらに細かくウェルスナビの登録方法や、方針、使用してみての感想などを記事にしていこうと考えています。